« September 2006 | Main | November 2006 »

2006.10.28

小技を仕込む

Bkm 今日は、一日、引きこもり。 カイさんのエントリーを読んで、触発され、このブログに小技を仕込む。 一つめは、メインページとカテゴリーページなどのエントリー・リストが表示されているページで、ショートカットキーを導入したこと。 カイさんの「Movable Typeでキーボードショートカットを導入」というエントリーを参考にいくつかのテンプレートを修正。TypePadベースのブログ人でもそれほど困難はなく導入終了。メインページで英字のjで次のエントリーへ、kで前のエントリーに移動が出来るようになった。で、おなじく「はてなブックマーク登録ボタンを付けてみた」というカイさんのエントリーで見つけた「小技の効いた「ブックマークに追加」ボタン | WWW WATCH」のブックマーク追加ボタンを単独のエントリーリストの右上に設置。そんなに頭をひねることもなく終了。どうぞ。使ってみてください。;) javascriptを仕込む程度であれば、ブログ人でもいろいろ遊べることを再確認。テンプレート、正直、かなりごちゃごちゃしてきたので、これからは少し整理する方向で考えなくては...。

2006.10.21

届きもの、その2 :moo mini card

Moo  Flickrの連携サービスのmoo

いしたにさんが購入した実物を見て、なんだかすごく欲しくなって購入。
 先日、ロンドンから届いた。オンラインで注文して10日ほど。はやい。
 プライベートなネームカード(名刺の半分サイズ)が欲しい、かつ、Flickrユーザであれば超おすすめ。
 写真をFlickr上でDrag&Dropで選択、切り出しのイメージを一枚ずつ設定。裏面の情報をカスタマイズ。(残念ながら英数字のみ。Flickrのプライベートフォトを持ってこれる。色も黒、ピンク、ブルー;Flickrカラー、から選択可能)、で、クレジットカードで購入の4ステップで、全て違う100枚のオリジナル・ネームカードができあがる。みんなのMinicards
しかも...価格が19.9$、送料も世界中どこでも4.99$!。(送料無料は10月15日で終了)送料込みで日本円で3000円程度。一枚30円ほど。会話のきっかけにもなるし、持っておいて損はない。
若干、印刷すると画像が暗くなるので、その辺を考えて画像を選ぶといいかも。

Web2.0とか世の中騒がしい(もう、そんなこともないか...)けど、具体的な成果としてこんな素敵なサービスがもっともっと出てくるればいいのにな。プラットフォームとしてのFlickrがあってこそのmoo。その他のプラットフォームともmooは連携していて...そんな関係がどんどん広がることがいわゆるWeb2.0の真価なんだろう。

さて、もう、100枚追加注文しようかな...。

2006.10.19

届きもの、その1:ほぼ日手帳、などなど

 一月ほど前に注文した、ほぼ日手帳2007、ほぼ日カレンダー、サンバノさんの紙袋が届いた。 包装から、手が込んでいる。「いいもの買ったなぁ」と使う前から納得する。

 通販って、頼んでから届くまでワクワク感が肝だな。

パッケージが◎なのだから、当然中身も◎だ。期待通り。手帳も去年と比べて様々、手が加えられている。カレンダーは今年は日曜始まり。ユーザの投票でわずかながら日曜始まりを希望する人が多かったという。サンバノさんの紙袋にはテーマソングまである。ただのwナイロン袋なんだけどね、いい感じです。素敵。


RIMG0019.JPG
RIMG0028.JPGRIMG0038.JPG

RIMG0046.JPGRIMG0049.JPG
カレンダーも手帳も、使い始める日までには、まだ間がある、いや待ち遠しい。w

 以前、ほぼ日手帳を購入したこと、この場に書いたら、このブログを通して何度かコミュニケーションした方から、久しぶりに連絡をいただいた。聞けば一年半ほど前に、このほぼ日手帳の制作元である、糸井事務所に転職したという。驚いた。

 その方曰く...価格は、作る手間暇を考えると決して高いものではない、ものすごく手間と時間をかけて、自分たちの欲しいモノを創る。そうした、もの作りをしているという。これを聞いて、ほぼ日プロダクトを選んで良かった、というか、ああ、なるほどと納得した。

 自分たちの欲しいモノを作る。これ基本だ。もの作りの。そういう基本を押さえたプロダクトであれば間違いはない。おすすめ。 いいものを買った。よかった。Happy!

 11月には、ほぼ日の仕事のまとめの本が出版されるという、それも楽しみ。

2006.10.15

4度目の修理:MacBook

MacBook

なんだかね。もうとても悲しくなった...。4度目である。MacBook故障。
 先日のカレーの会での出来事。起動して、数分後、突然電源が切れた...。あれ...もしや、例の電源断故障かと思ってはみたものの...前回の修理で、異音がすることで念のために電源ボードを変えた、それで安心しきっていたので、まさかという気持ち...。
 夜遅く、家に帰り恐る恐る起動させて10分ほど...、切れた。すぐに再起動させると、また切れる。ひどし。
 修理送りだと最近はかなり時間がかかると聞いたので、お昼休みにApple銀座店へ。
 修理の様子はnobiさんが書かれているほぼそのとおり。銀座店での修理は、中3,4日と聞いたぐらいの違いか。ただ、電源回りは、前回の修理時に変えているはずなんだけど....うーむ。3〜4日で戻ってくるとはいえ、代替機が無いとつらい。今回はバックアップを取ることさえ出来ない状況だし...。
店員さん曰く、原因はすでにわかっているとか。ある特定のロットに起因するのか、どうかとか、公開すれば、少しは安心するんだけど...。たくさんの人が困っている様子だし....困ったものです。はい。故障する以外は、とっても好いマシンなのに...なぁ。w

囲む会:サムさんとブロガーたち

 左の写真は、先日、とある場所でとある方を囲むパーティーの様子。
 PCを囲んでああでもない、こうでもない。実に楽しい時間。

見せていただいた、様々な興味深い、ほんと羨ましい楽しげなもの、こと。自分の肥やしになった。これから先の重要なヒントもいただいた。ありがとうございます。

 もの、ことに徹底的にこだわること。こだわり方の基本はシンプルな考え方と根源の技術に関わる知識と洞察力。
良いものを世に出すためには、そこにまた人間を動かす力とか、組織の軋轢とか既存の枠組みとか、いろいろ打ち壊さねばならないこともあるのだろうけれども、基本さえ押さえておけば、いずれ、あるタイミングで、正しいこと、ものであれば現実化する。そんな希望の種まきをされているんだな、この方は...そんな気がした。

いや、実に楽しい、会でした。参集の核になっていただいた、いちるさん、集まったみなさん、楽しいお話をありがとうございます。そして囲まれた側のブロガーサムさんに感謝不尽。ごちそうさまでした。ほんとに貴重な時間でした。有り難し。次の機会を楽しみに...。

少々長い、追記...

Continue reading "囲む会:サムさんとブロガーたち" »

2006.10.09

自分のお店;Amazon Instant Store

Amazon-Store 随分前に登場したAmazonのインスタントストアβ版 自分がお勧めするamazonのショッピングストアが作成できるプログラム。今更ながら、Sideバーに導入してみる。定期更新をしていくつもりなので、よろしかったら、ポチッとね ;)
sideバー...なんとなく乱雑になってしまった。もう少し整理しないと...。また、いいタイミングでぼちぼち、手をつけよう。

今日もいい天気

Green-Blue 

休日の朝の公園。すがすがしい、青い空と緑の木。

MovableType5周年...つながりに感謝。

 MovableTypeが生まれて5だそうだ。
 僕がブログ(Weblog)という言葉を意識的に使い始めたのは2002年の始め、米国のカンファレンスに出席していた研究所の人が、カンファレンスの議事録がブログを通じてその日のうちに公開されるという状況に驚いたという報せをあるMLで読んだのが確か、きっかけだ。すでにアメリカではBloggerが立ち上がっていて、日本では簡単ホームページ作成ツールが米国で人気だとかいうニュース記事を読んだことはあったけれど、多くのWebサービスの一つぐらいにしか考えていなかった。Bloggerで試しにブログを立ち上げてみたけれど、文字化けとかいろいろで、続かなかったことを覚えている。

Continue reading "MovableType5周年...つながりに感謝。" »

2006.10.07

無理矢理Plugin: Firefox RC2

 Firefox のVersion2 先日出たRC1から使っている。本日、RC2がリリースされた。 タブの管理の強化(Tabmixいらず)、ユーザインタフェース周りの改善、フィッシング防止対策等々、様々な改良が施されている。正式なVersion2も、もうじきだろう。  テスティング版では特に機能拡張(AddOn)が対応されていない(多くの場合、最初のバージョンチェックではじいている)場合が多い。自分の場合、Greasemonkeyがなくてはならない存在だったりするので、今回はxpiファイルをZipで展開、中のinstall.rdfの中身をちょこちょこと変えて(最後の行の2.0b1を2.0に変えるだけなんだけど)、再圧縮...という面倒な手順でインストールした。で、他の機能拡張で動かないものをさてどうしようかと考えてたところ、えむもじら経由Nightly Tester Toolsというバージョンチェックを一時的に無効にするAddOnがあることを知った。これは便利。もちろん、機能拡張が実際に動くかどうかは別で、RC2も機能拡張も自己責任でお使いください。w  今まで使っていた機能拡張はほぼ使えているし、Tabをたくさん開いているときに、フリーズしてしまうといった不安定な状況になることがなくなったような気がする。正式版が待ち遠しい。さらにVersion3ではMacユーザ待望のcocoa対応という見た目とインタフェースの改善が劇的に変わるであろう改善が用意されていて、ほんと楽しみ。

Technorati Tags:

2006.10.06

Intel build of ecto 2.4.1 リリース 速い!

Ecto ネタフル コグレさんに教えてあげたectoの最新(暫定)バージョン。Intel Mac 対応
ブログ人がWYSIWYG対応になってから、頻繁には使っていないのだけれど、何かと気になるブログエディタのecto。次期のバージョン3がなかなか出てこないのでどうしたのかなぁと思っていたら、3がリリースするつなぎとして、intel版が暫定リリースされた。
 人に教えておきながら、実は自分では試せていなかったんだけど...さきほど試してみた。いや、これは凄い。コグレさんの感激がよくわかった。起動も速い。読み込みも、ちょー速い!ほんと快適。
 これほど違うとは驚いた。intelMacをお使いのectoユーザは是非、試してみて。
ただし、何らか問題があっても自己解決が前提の暫定バージョンであることはお忘れなく。
一から書き直しているというecto3。ますます、楽しみになってきた。

極東戦線異状なし
!? from the album “極東戦線異状なし!?” by ソウル・フラワー・ユニオン

Technorati Tags:

Recent Trackbacks