« August 2007 | Main | October 2007 »

2007.09.29

クリスの熱い思い:Flickrキラー Zooomrの日本展開

zooomr.pngFlickrキラーと呼ばれる写真共有サイトZooomr。

ひと月ほど前にMark3という新バージョンをリリース。

 様々な機能を充実させて日本語版も登場。TechCrunchで紹介されたりしていたので、気になって使ってみていた。写真の描写がとても綺麗だし、Twitter的なコミュニケーション機能やGoogleMapとの連携機能を自ら持っていたり、写真の一部から別の写真へリンクさせるポータル機能などFlickrよりも進んだ部分もあるが、まだまだアドバンテージはFlickrにある...という状況だろうか...。(c.f.Flickrとの比較記事。)

 で、昨日、Genさんからの紹介で来日中のZooomrのファウンダー、CTOのクリストファー氏(下記写真)とお話しする機会があった。ひと月半くらい前から日本で活動しているという。

 Zooomrの機能を丁寧に熱く語るクリス。英語をそれほど介さない僕にも、その熱い思いが伝わってくる。これからの方向はコミュニケーションの機能とケータイ機能の強化。それで日本市場に打って出たいという。今後のビジネス展開は、日本!。そう彼は言い切った。うーむ。チャレンジャーだ。そのための来日だ。日本語も勉強中。昨日は聞かなかったけれど、Webでググるとなんと年齢は19歳。僕の半分以下。w 若い。で、このZooomrは彼とCEOの二人の会社でプログラムはずべて彼が一人!でコーディングしたそうだ。まさにスタートアップ:起業家。

DSCN0450.JPG  自分が欲しい機能をしたいことを実現していった結果がいまのZooomr。実現したことのためにまだまだやるべきことはたくさんある。

 いろいろ説明を聞き、意見交換したりして、すごく真摯に熱く語るクリス君を見て、聞いて、これは応援したくなった。「Flickrから写真を移行できる機能とかあればいいね...」といったら、やりたかったけれど、Y!からその目的のAPIの使用は断られたという...彼らもZooomrを好敵手として見ている...。

 まだまだこれからだし、やり方によっては、おもしろくなる。Hard challengeだけど、まだ若いし才能も満ちあふれている。別れ際、両手で握手してくれたクリス君の笑顔が忘れられない。

 これを読んだ方も是非、Zooomrにふれてみて欲しい。僕もFlickrにロックインされてはいるけれど、ちょっと使い分けて楽しもうかと想っている。近々、機能アップもあるようだ。w これを読んでる方々も試していたあけるとありがたい。

がんばれ!クリス。応援してるよ。

 

 

2007.09.26

"give one, get one":100ドルPCの売り方

【Via del.icio.us BBC News

あの100ドルラップトップPC(OLPC)が一般に販売される。


発展途上国への直接の展開があまりうまくいっていない中で、「The G1G1 計画」なるプロジェクトが始まる。G1G1というのは"give one, get one" のこと。2台のPCを購入し、一台は自分にもう一台は発展途上の世界の子供たちが受け取るという仕組み。

 価格は最終的に100ドルを目指すが、最近でも価格は176ドルから188ドルまでに増加したという。今回のG1G1プロジェクトは、399ドルで販売される。

 OLPC動画でしか見たことないんだけど、WiFiがついたLinuxマシン。なかなかアプリケーションも充実しているというし、5万円以下で買えるのなら、いいかも...。w

c.f.あの100ドルPCが動いている! ( FooCampでOLPCが動作している動画あり)

十三夜


十三夜, originally uploaded by kwmr.

中秋の名月...
いまひとつ 腕がじゃまして ただの月...

恥ずかし..。

2007.09.23

ニュースを語る:ロイター動画ニュース、ブログ貼り付け可能に

【via メディア・パブ

 ロイターの日本語サイトの動画ニュースがブログに貼り付け可能になった。AFPもブログへの配信は始めているが、テク体のブログのみだった。これは<object>タグが使える場所ならどこにでも貼り付けられる。すばらしい。

右の円で囲った部分がビデオへのリンクの部分。

ココに書かれているタグをBlogに貼り付ける(HTMLの編集)と下記のように動画ニュースが貼り付けられる。

 下記はアルゼンチンのダンスグループ「Fuerza bruta」のドイツ、ベルリンで行われた10月から始まる公演のリハーサル風景。(これもなかなかすごい。)

 いままで新聞社とか大手のポータルサイトでしか見ることができなかったニュース動画が容易に自分のブログに貼り付けられると言う状況...良い素材を元に自分の見解を発信するという形、ずいぶん敷居が低くなった。通信社→マスメディア→ユーザという図式から通信社→メディア(含むブログ)→ユーザと言う形に。継続させるための手段として、たとえばCMが入るのは致し方ないし、さらに素材提供側の工夫によって、個人メディアのビジネス価値も、もっと高まるに違いない。

 個人が良質な素材でニュースを語る。そういう機会がたくさん増えるといいな。

夕暮れ


夕暮れ, originally uploaded by kwmr.

秋を感じる。

2007.09.21

Googleのソーシャルブックマークサービス(or tumblelog?):Google Shared Stuff

【via Google Blogoscoped

Googleから新しいソーシャルブックマークサービス、Google Shared Stuff登場。

Bookmarkletをブラウザにドロップ&ドラッグでリンクバー、ブックマークバーにGoogle sharing ボタンを追加することで利用できる。また、googleのサービス内のようなボタンがあれば、それをクリックすることでもブックマークできるようだ。(現在はGoogleVideoのみか...)

ブックマークしたいサイトで設置したボタンを押すと、このようなウィンドウがポップアップする。

ここでサインインして


shareボタンを押して終了。こんな感じのブックマークページが個人毎に作成される。

また、この画面からメールにブックマークを送ったり、Digg,Deliciousなどの他のブックマークサービスに投稿もできる。

もちろんtagやドメインでフィルタリングする機能を持っている。いい感じ。

Most Popular Shared Stuff :ランキング
Most Popular Shared Stuff tagged "google" :googleタグのなかのランキング

Continue reading "Googleのソーシャルブックマークサービス(or tumblelog?):Google Shared Stuff" »

2007.09.19

VideoLog:9月17日

   


3連休の最後の日曜日。残暑の厳しい日。
一転、夜は虫の音が響き、涼しくて気持ちが良い。
そんな一日をなんとなく残しておきたくなって、先日GetしたXactiでビデオログ。

なれないけれど、こういう残し方もあるなという発見。
iMovie08でちょこちょこと編集、そして、直接YouTubeへUpload。

まだ慣れないけれど、結構、楽しい。

日常をビデオで切り取る。いいかもね。少し続けてみよう。

2007.09.15

うわさのIntelどら焼き:「ブログとコンピュータ」

Intelはいってる

 昨日は遅くまでAMNイベント「ブログとコンピュータ」に参加。イベント自体は前回同様、楽しく、様々、日頃、考えないことを考えられる場として、自分のためにはなったと思う。Kengoさんと德力さん、Intelの江田さんのパネルの後、「2010年のコンピュータを考える」という例のお題形式の進行。

 いわゆるあの会議フォーマットに関しては再考していった方が良いかもしれない。マンネリとはいわないけど、目的と照らし合わせて、参加しているのはブロガーなんだから、書きやすい「ネタ」wをもっと提供して欲しかった。で、「ブログとコンピュータ」ってテーマはどこにいったんだろう...って想った..。

 参加者の広がりも今回感じたこと。僕もかなりな年配だが、僕より相当年配の方が何人かいらしたこと。コアないつでも見る顔も相変わらず多い中で、全体のブロガー人口の広がりからうまく対流が起こっている感じ。これはいい方向なんだろうな。

 今回のイベント。僕ら利用者とコミュニケーションしたい、というintelの姿勢はよくわかるし、こうしたイベントの最大の成果はそういうことだろうと想うのだけれど...その成果をもっと高めるためにはintel自信も自分たちの「場」:ブログとか、で利用者とコミュニケートする、そういう取り組みは必要だろうなと感じた。同じ土俵に立つこと、参加する、対話するということ。

 最後に和菓子の老舗に作らせたという噂のどら焼き、Core2DUOに倣って栗が2個はいってるintelどら焼きとかもらって帰る。

「intelとどら焼き」と「ブログとコンピュータ」、そうか何となく似て...似てないか。 (笑

Continue reading "うわさのIntelどら焼き:「ブログとコンピュータ」" »

届きました。Xacti CA65

IMGP2400.dng  昨日、家に届いたVoxTeamからの贈り物。というか、皆さんの暖かいコメント応援のお陰でフォトコンテスト、受賞させていただいた、その賞品。ありがとうございます。うれしい!

 さて、どう使おうか...いま持っている昔のモデルよりもごっつくて、無骨な感じが第一印象だけれども、これは防水!仕様だから仕方のないところ。グリップ感はいい感じ。さすがに昔のモデルから様々改良がなされているようだ。充電器の大きさとか画像の鮮明さとか、普通に使うところで、良くなっていることを認識。

 最大の特徴、防水...アウトドア派でない私が、どう使うか...うーむ。少し考えよう。ま、あまり気にしないで使うことになりそうだな。

Continue reading "届きました。Xacti CA65" »

2007.09.14

Swing Swing Swing 子供の反応:ROLLY 

今話題のSONY ROLLY(ローリー)。
商品とかぴんとこなかったり、なんだかよく理解できないとき、身内の反応をよく参考にするんだけど...

先日のSONYの発表会で撮った写真と動画をうちの子に見せてみた。まずこれ...

Imgp2301

娘「なにするもの?」
私「音楽聞けるんだ、動くし」
娘「なんだロボットか...」
私「欲しい?」
娘「ぜんぜん...つまんなそう...」 ふむふむ...

で、次にこれを見せてみた。

Continue reading "Swing Swing Swing 子供の反応:ROLLY " »

2007.09.13

はたらくおじさんはおもしろい:Sony Dealer Convention 2007

昨日は勤務先にお休���をいただいて、Sony Dealer Convention 2007にブロガーとして参加

全体をざっと見て、その後にセミナー。正直いうと、セミナーはパスしようかと思ったんだけど出てみたら...。出て好かった。特に2つのヘッドフォン(スピーカー)のセミナー(と言うよりも参加者との対話会のような感じ)がよかった。実にいい。製品がいいというよりも、それを紹介する技術者の方々がいい。とってもいい。惚れた。;)

はたらくおじさん
この製品を愛するおじさんが2人。山岸さん(左)と松尾さん(右)

Technorati Tags: ,

Continue reading "はたらくおじさんはおもしろい:Sony Dealer Convention 2007" »

2007.09.09

ライダー


ライダー, originally uploaded by kwmr.

近くの公園で棒の先にじっとしているトンボを発見。このほかにも何枚も撮ったのだけれど、微動だにしない。
寄ってみると何とかライダーみたい...。これからライディングに備えて休息中と言ったところ....;)

2007.09.08

自動でSetを更新する:Flickr Set Manager

【via O'reilly Radar

 iTunesで、Macユーザには、おなじみのスマートプレイリスト。アーティストとかユーザが好きな文字列で動的に検索してリストを作成する機能。それと同じようにFlickrで賢いSetを作る機能を提供するサービスがFlickr Set Manager

 お気に入り登録が一番多い順とか、タグで絞り込みとかユーザが設定した条件で、自分のPhotoを検索して自動的にSETを作成してくれる。たとえば...flowerというタグで、新着順という条件で作った私のFlickrのSet(アルバム)がこれ

 次回、flowerと言うタグのPhotoをUpすると自動的にSetに追加される。いろいろ使い道が考えられる。便利。最初に3rdPartyがAPIを使う際の認証をすれば、誰もが使うことができる。日本語も問題ない。

2007.09.07

One more thing ...100ドル返します。...Steve Jobs

 驚く発表のあとのOne More Thing...。

 先日の新iPodに関するAppleの発表の中で、iPhone8Gの価格が、599ドルから399ドルへ200ドルも下げるという驚きの発表があった。早期に買い求めたユーザの声は、周りからもいろいろ聞こえたが....。狼狽したユーザから数百通のメールがAppleにも届いていたようだ。本日のSteaveJobsの発表

 なんと、そのユーザの声を聞いて、今までの購入者に100ドルを返しますと....正確にはAppleストアでの買い物での100ドル割引らしい...詳細は来週、別途Webで発表される。

 JobsはiPhone購入者に向けたリリースの中で、今回の決定は間違っていなかったこと、技術の革新は絶えずあり、価格もその時点で変わるということ、新たな顧客のためによりやすい製品を生み出すと共に既存の顧客からも信頼を勝ち得ないと行けないと、その様な考えの結果、100ドル割引という決定を下したという、経緯が述べられている。

 早期にiPhoneを購入したユーザほど、Appleに対する信頼は大きいはず...今回の発売後2ヶ月後の200ドルの価格ダウンは、新たなユーザにも驚きだったが、既存のユーザの落胆を生んだ。そんなユーザの信頼を回復することができるかどうか...。それにしても素早い発表。jobsらしいというか...。

2007.09.06

最高のiPodファミリー...

でました。カメラ・通話機能なしのiPhone= iPod touchが買いかなぁ...。iPod touch16Gで¥48800

 
  Web(safari)搭載、Wifi iTunesStore .... 9月28日から出荷。楽しみ楽しみ。
追記
 PDAというよりも、あくまでiPodの進化形ですな。Mailとかはカメラとかはなし。でも日本語入力ができるというのが、iPhotoを待つより、いいかなぁと...うーむ、悩む悩む。

by apple.com 

2007.09.05

あなたの一票をお願いします!:Vox 2007夏フォトコンテスト選出者発表...あれ、おいらの...

もう夏も終わりだけれど...「夏」をテーマにVoxで開かれたフォトコンテストに、何気なく応募したら、本日、最終の10人の中に選ばれたことを知った。驚いた。

 蒸し暑い日、近所に咲いたひまわりの様子をスナップ。最近凝っているLightRoomで、夏のイメージに現像。いしたにさんに教えてもらったw 16:9で切り取った。題して「ギラギラ」。

これ。俯くひまわりは、今年の暑い夏に項垂れる私のよう...。orz ...w

Voxの読者による投票(上記写真のリンクからコメントを残す)によって今回選ばれた10名の中から最終的に4名に絞るという...。

ということで...もし、上記写真、いいね、と褒めてくれる奇特な方いらしたら、Voxに登録して、コメントしていただくとありがたい。w

それにしても、何もなかった今年の夏に、いい思い出ができた。Voxチームのみなさん、Thanx!

2007.09.04

シンプソン化:Simpsonize Me

自分の写真をアップロードすると適当に;)シンプソン・ファミリー風に作成するサービス。simpsonize.com あのBurger KING Presents。Burger KINGはこの手のPRがうまいなぁ...。
http://simpsonize.com/

写真をアップロード後、性別、年齢、肌の色 etc.を決めてシンプソン化。

できたモノを、修正してできあがり。

できあがった画像は友達にメールで送ったり、ファイルとして保存したりできる。

有料だがオンラインのカスタマイズショップ、ZaZZLEのサービスと連携してマグカップやTシャツ、キャップ等を作ることもできる。

これ、いいかも。年齢は-1〜220まで設定できて、ちょっとしたイースターエッグも隠れている ;)

修正の過程も楽しい。

Continue reading "シンプソン化:Simpsonize Me" »

2007.09.03

売り家:For Sale / For Snail


For Sale / For Snail, originally uploaded by ukaaa.

ukaaaさんの作品。
この方、escキーが脱走するという、最近話題のあの写真の作者さん。
どの作品もかわいくて、センスが良くて対象への「愛」を感じる。いいなぁ。

2007.09.02

ヱヴァ見てきた。

綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に100万人はいるだろう。冷淡なほど無口で無表情な14歳の謎の少女。包帯姿で現れた現代の女神は日本アニメの申し子だ。その儚(はかな)げな存在感の内には、決然とした「迷いのなさ」を秘めている。

という書き出しで、昨日の日本経済新聞1面春秋に紹介された『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』。

 毎月1日は映画の日。1000円で映画が見られる。
 ということで車を飛ばしてレイトショーでエヴァ、見てきた。終了は深夜というのに満席だった。エンディングロールが終わってもみんな席を立たない。ファンが多いこと実感。

 同じ作品だけど、同じではない。あの時に見たエヴァの、あの感じを残しつつ作品として確実に成長している。
 とにかく、画像が綺麗、美しい。僕が前の作品を見ながら想像力で補っていた部分が、映像化されたような、そんな錯覚さえした。映像も音も中身も、同じ題材を扱っていながら進化している。
 脚本も実にうまくまとまっていて無駄がない。しかもいろいろと新たな楽しみが...また、嵌る要素、満載 w。

いや、まったくお見事。
次回、序破急の破、楽しみ。来年かぁ...待ち遠しい。

Amazon S3を賢く使う:Jungledisk

「みたいもん」のTransmit3+Amazon S3の記事を読んで...Transmit3のバージョンアップも知っていたのだけれど、他にも方法があるな...と思いだしたので紹介。(JungleDiskは前にMacFuseと一緒に紹介して以来2度目)

 Amazon S3(共有diskストレージをAPIで利用させ、従量課金するAmazonのネットワークサービス)をPCの仮想ドライブとして使う方法。JungleDisk。.MacユーザならおなじみのiDeskとほぼ同じ状況をAmazonp S3で作り出せる。

Win、Mac、Linux版。最近ではUSBメモリに入れ込むパッケージまで用意された。このUSBストレージがあればAmazonの無限大のストレージを持ち歩いていると同じになる。通信は暗号化され、自動バックアップ機能も装備。他のネットワークストレージやNASと同じようにフォルダが現れる。通常のドライブと全く同じ。

アプリを立ちあげて転送とか考えなくて済む。逆にアプリケーションからの保存も自由自在。

バックアップ機能もあって一度設定してしまえば、あとはバックグラウンドでバックアップをし続けてくれる。これは便利。

Continue reading "Amazon S3を賢く使う:Jungledisk" »

2007.09.01

ほぼ日手帳2008

ああ、もうこんな季節なのか...ほぼ日手帳2008発売開始

今年はツートンカラーで。新iMacみたいだw。配送は10月上旬からだそうで、楽しみ楽しみ。

例年、同時に発売開始だったほぼ日カレンダーは19日から 発売だそうだ。これも即、購入だな。

GoogleEarthのフライト シミュレータ

【via Google Operating System

GoogleEarth oogleEarthの最新版v4のイースターエッグ。

なんと、フライトシュミレーターが実装されている!それも本格的なもの。ちゃんとローカライズもされていた。驚いた。

GoogleEarthを立ちあげて、Ctrl+Alt+A キー (Windows) または コマンド/アップル キー+Option+A キー (Mac) を押す (“+” はキーを同時押し)。すると、フライトシミュレーターが起動して、こんな画面が現れる。F16とプロペラ機の2機種。ジョイスティックも使える。世界の空港、そのビューの場所からなど開始位置も決められる。補助翼、昇降舵、垂直尾翼、トリム、フラップ...シミュレーションも本格的だ。Help画面も日本語で用意されている。


しばらく遊んでみたが、いや、かなり下手くそで...w。動画で紹介と思ったけど...

Continue reading "GoogleEarthのフライト シミュレータ" »

Twitter探検:Twitter Blocks

【via twitter blog

 このところ検索機能強化とかGMail連携とか様々、新機能のリリースが続いているTwitterから、また新しいリリース。  Twitter Blocks。digg arc を作ったStamen design の作。タイムライン上に繋がっている人たちの発言がブロックとして積み上がる。橙色のメインのラインは自分の隣人たち。水色は自分の発言。隣人たちのタイムラインが横軸に表示される。発言の時間間隔でブロックの高さが変化する。間隔が空くとブロックが高く、同時期の発言は同じ高さに集まる。データを集めてAPIを公開。加工はFlashなりクライアント側で...。こういうパタン、今後、増えていくだろうな。何を集めるか、どう公開するかがキー。

 ココにアクセスすると自分のブロックが表示されるはず。Twitterをもっと楽しむためのページExploreも同時リリース。モトローラ「RAZR」がスポンサード。

 こんな感じ。え、もうkenngoさん書いてる!w

   

Recent Trackbacks