« April 2004 | Main | June 2004 »

2004.05.30

上海磁懸浮(リニアモーターカー)と...

千葉の空は少し霞のかかった晴れ。気持ちのいい風が吹いている。
数日前の上海は、どんよりとした曇り空。上海、中2日しか滞在しなかったのだけれど、新しい力と歴史の流れとそのエネルギーが充ち満ちて新と旧が混沌とする上海に魅了されてしまった。
Shanghai-Maglev-Train左の写真は、今年の元旦から開業した上海磁浮交通。日本ではなかなか実用にならないリニアモーターカーである。浦東国際空港と地下鉄2号線との接続駅である龍陽路駅を結ぶ全長約30Km。最高時速は430Km。ドイツの技術を採用している。200Kmまでは振動もなく快適だが最高時速に達するにつれ振動とカーブの遠心力で車内から歓声が上がる。ジェットコースター;)。途中、相対速度800Kmでリニア同士がすれ違う場面で歓声は最高潮となった。日本の安全基準じゃ、もしかして通らないかも...。10分もたたずに空港駅に到着。往復で80元(約1200円ほど)、ジェットコースター気分で◎。だったが...帰国後、こんな記事を見つけて...

Continue reading "上海磁懸浮(リニアモーターカー)と..." »

2004.05.26

なぜか上海・・・

ちょっとした、事情で;)、上海のホテルからbloggingしている。上海では16300にダイヤルしてアカウント名:16300、パスワード:16300の簡単な設定でダイヤルアップ接続が可能だ。料金はその回線に加算される。1時間3元(1元15円ほど)らしい。それを利用して現在は2400Kほどのナローバンドでの接続。何とかできているかなという状況。さて、うまくアップできるだろうか。

2004.05.19

列島分断...

ふと、ブログ人のナビゲーショントップの日本沈没地図を眺めたら...

bunretu.jpg日本が分断されそうになっている。
福井県がかろうじて日本をつなぐ橋になっているが、その福井県も人影を見ないという...;)

列島分断、見てみたい気がするが、さて...;)

日本沈没地図へのトラックバック、もうすでに1000は大きく超えているようだ。
地域の差とかも微妙に出ているが、実際に住んでいない人たちのトラックバックもあって、お題を待つ人たちも徐々に増えている模様。
この日本沈没地図。新しい、使い方とか様々、考えて教えてくれたらうれしいな。

Continue reading "列島分断..." »

2004.05.18

デザインと文化の差...転じて韓国ブログを読む

ブログのデザイン
以前から、どうしてだろうと思っていたことなんだけど...デザインの差。欧米のブログと日本のブログ。明確な差に気づく。欧米ではテキスト重視、顔写真あり、ごたごた飾らないが基本。色遣いも白をベースにすっきりとしてものが多い。日本はというと...一言で言うといろいろ「飾る」人が多いのだ。壁紙とか色つき柄付きの背景、HTMLタグを好んで使う。で、逆に自分の笑顔をトップに貼っているなんて人は皆無だ。断定的すぎ?
で、韓国...

Continue reading "デザインと文化の差...転じて韓国ブログを読む" »

「適度な自己開示」と「適度な仕事開示」

勤務先の同僚のブログから...

正直、ブログ人PRのために「断腸の思いで」適度な自己開示と、適度な仕事開示をしているわけで、
PR担当者としてはブログ人普及のために是非みてもらいたいという思いと、ちょっと恥ずかしいぞ、という思いがあります。

・・・私もいろいろ、ブログ周辺でへこむ状況があって、仕事と私の境目とか、自分の限界とか、いろいろ考えてしまった。仕事(公)と私、このバランスは難しい、本当に難しい。晒すこと、公開もしたし...ある種、開き直り、で、そうしたことで、今までのバランスが崩れてしまうってこともあるわけで...難問です。仕事と私、堺がなくなるときが一番、力が発揮されると言うけれど...。公私混同...とか..逆に個人で背負えない期待を抱かれたり...ま、いいか。;)のほほん、のほほん...。思ったことを書く。つづる。「人はコミュニケーションに喜怒哀楽する」名言。

Continue reading "「適度な自己開示」と「適度な仕事開示」" »

2004.05.14

大仏様のはな●●

【Via http://www.gaspanik.com/
http://www.asahi.com/national/update/0513/033.html

「大仏様のはなくそ」というコピー。インパクトあるなぁ。たぶん、もう忘れない。

 奈良の大仏にちなんで名づけられた菓子「大仏さまの鼻くそ」の商標登録が、「耐え難い」と憤る東大寺の異議申し立てを受けて取り消された。

「耐え難い」、異議申し立て、商標取り消し...
名付けとかコピーとかには、いろいろ苦労するところがあって;p、これを作っている方の「そんなに怒らないでほしい。ありがたいと床の間に飾るお客様もいるくらいですから」。 というのは、わかるなぁ。そんなに怒らないでください。寛容の精神で..洒落;)、でも大仏様だしなぁ...。鼻くそを床の間に飾る...うーん。

2004.05.11

大人の麻疹

勤務先で「麻疹」にかかって2週間の入院をするという大変な状況の方がいた。私も20歳を超えた頃に風疹にかかって大変な思いをしたことを想い出した。
麻疹...私は小さい頃に罹ってしまったので、たぶん大丈夫とおもっていたら...
麻疹でググって調べてみると、そうでもないらしい...

Continue reading "大人の麻疹" »

2004.05.10

日本絵本大賞...

今年の初め、自分の子供に一冊の本を買ってあげて...
そのときの本が日本絵本大賞を受賞したことを先ほど知った。絵本ではない。写真集。

cover
「ぼくの見た戦争-2003年イラク」
本体価格:¥1,300
ISBN:4-591-07965-1
著者名:高橋 邦典写真・文

爺のVサイン。

jiiV.jpgブログ爺はVサインが出来る...へぇ(トリビア)。
お...平田神@米国出張中も再登場 ;)

2004.05.09

人を伝う、FOAFによる「人」検索。

検索ネタの第3弾 :)。(続きものということでこっちに書くことにする;)
foafFOAFというものをご存じだろうか。
「FOAF (Friend of a Friend)とは、その名のとおり友達の友達の友達…という連鎖をメタデータとして表現することで、ネットワーク上の興味深い属性や関係を、エージェントを用いて分析できるようにする試み」。
http://www.kanzaki.com/docs/sw/foaf.html
人とそのつながりを表現する仕組みで、人に関わるリソース(写真、関心、所属...)を記述することで人を通した繋がりを辿ったり分析したり、様々な応用を目指している。で、実はブログ人でもプロフィールを公開したり、人リストを作る課程でこのFOAFが自動的にできあがる仕組みができていて、たとえば私のブログ人のFOAFファイルは、 https://blogzine.kwmr.me/foaf.rdf にある。
 このFOAF、本格的な利用は、まだまだといった感じなのだが、foafの検索エンジン、「ひと」検索がPlink:People Linkというサービス。自分のfoafファイルを登録しておくと、自分の名前を入れて Search ボタンを押すだけで、誰に知られて、誰を知っている(私リストの中身だけからではあるが)のか、というリンクがさっと表示される。Technoratiというブログリンクの検索はブログとブログの関連を提示する仕組みだが、Plinkは「人」を媒介に関連を探るという仕掛け。携帯との連携や今、流行のソーシャルネットワーキングのひとつAskMyNetworkとも連携したようで、今後の展開が楽しみ。

---
Luka from the album Solitude Standing by Suzanne Vega
---

Continue reading "人を伝う、FOAFによる「人」検索。" »

2004.05.08

●俺たちの華! アイドルのブログ・日記サイト....INTERNET Watchリンク集

インターネットウォッチがまとめてくれました。
我らのアイドルが自ら書く! 芸能人ブログ・日記サイト...
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2004/05/07/idol.htm

ふーん。こんなに多いんだ...って、ごめん、知らない人の方が多い・・・

Continue reading "●俺たちの華! アイドルのブログ・日記サイト....INTERNET Watchリンク集" »

2004.05.07

続、おもしろサーチ...

grokker.jpgテクノマエストロさんからのTB。
検索はおもしろいよね...ってコメントに反応。
http://www.groxis.com/service/grok/
groxisという検索ツール。これはおもしろいです。検索結果(やローカルファイル)のクラスターを視覚化して表示します。
最近、バージョンアップが行われたようで以前に比べて格段に反応がよくなっています。ただ、インストールして使うアプリケーションですからそれなりに面倒なのが玉に瑕。;)

ブログ爺の従兄...

melon_ph_on2ブログ爺の従兄が、見つかった模様....。
ブログ爺お墨付き
どんな家系なんじゃ...。

【Via Dress You Up

日本沈没の原因は誰...

このブログのアクセス解析でリンク元のURLとか眺めていたのだけれど...
その中に、gooラボの「日本語自然文検索実験」からのリンクがあった。
gooラボでは、3Dウェブ検索と、この日本語自然文検索の実験を以前からやっていて....どんなものかというと、

入力欄に質問文を入力し、「答えを探す」ボタンをクリックしてください。
質問文に関連するページを検索します。人名(誰)、地名(どこ)、日付(いつ)などをたずねる質問に対しては、回答することもできます。
って、具合なんだけれども...
今回のリンク元の質問文というのが、タイトルの「日本沈没地図の原因は誰」という質問文だった。
その質問の回答候補筆頭が...

Continue reading "日本沈没の原因は誰..." »

2004.05.05

Google with 鯉のぼり

childrens_day04連休最後のこどもの日。今年のGWは、ただ、ぼーっとして過ごしてしまったなぁ。...ぱっとしない、こんな状況と同期して、千葉は生憎の雨模様。でも、デスクトップのgoogleには元気な鯉のぼりが泳いでいた ;)

Continue reading "Google with 鯉のぼり" »

2004.05.03

音の流通:Download.com Music版

【Via Going My Way :Download.comで音楽のダウンロードも始まる
 マックユーザということもあり、PCに向かうときは、ながら音楽。最近更新されたiTunesのパーティーシャフルという機能で自分で録り集めたライブラリの音を流し放しで聞いている。動画のアプリケーションとかより、より実用という意味で「音」の充実はとてもうれしい。
 音の充実、音楽の自由な流通という意味で、mp3.comというインディーズというかアマチュアな音楽家たちがアップロードして音を流通させるという試みに注目していたのだけれど、昨年、Cnetによる買収によってサイトが閉鎖されていた。リニューアルしてCnetのサービスとしてスタートするということだったが、先日からそれがCnetのDownload.comのMusic版として新装開店した。もはやPCで再生する音楽がソフトウェアやゲームと並んでいても、さほど違和感はない。以前蓄積されたコンテンツの権利を委譲されたわけではないと言うことで曲数は以前ほどではないけれども、これからに期待。RSSの対応はまだのようだけれど、流通プラットフォームとしてブログとかと連携し始めるとか..想像すると楽しい。;)mp3.comを利用していた日本人も多かったように思う。是非、日本の曲も聴いてみたいので音楽人は、アップロード登録へ... 

2004.05.01

5人、テンプレート追加

22:自由人 23:偉人 24:いそ人 25:旅人 26:風来人
人シリーズは続く...?

Recent Trackbacks