« May 2005 | Main | July 2005 »

2005.06.29

丸善@OAZOにて...

Lifeblog post本日は、一日中外出。午前中、三鷹で企画発表会に出席、午後から大手町であるセミナーに参加。

午後のセミナーの帰りに丸善@OAZOに寄る。そこで見かけたブログのブックフェア。単なる日記ページにあらずブログ活用で成功をつかもう!ふむふむ...。;)

Technorati Tags: ,

2005.06.27

悪の温床ってさ...

【via shuiro note
  このニュースをみていてものすごく違和感を覚えたのは、私だけでしょうか。

   実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止

総務省は27日、自殺サイトなど「有害情報の温床」ともいわれるインターネットを健全に利用するために、ネットが持つ匿名性を排除し、実名でのネット利用を促す取り組みに着手する方針を固めた。匿名性が低いとされるブログ(日記風サイト)やSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)を小中学校の教育で活用するよう求め、文部科学省などと具体策を詰める。  今週初めに発表する総務省の「情報フロンティア研究会」の最終報告書に盛り込む。  国内のネット人口は増加する一方だが、匿名性が高いために自殺サイトの増殖や爆弾の作製方法がネットに公開されるなど、犯罪につながる有害情報があふれている。総務省はそうしたマイナス面を排除し、ネットを経済社会の発展につなげていくためには、実名でのネット使用を推進し、信頼性を高めることが不可欠と判断した。(共同通信) - 6月27日9時36分更新

 これ、もしかしてメディアの方が、短絡的に方向付けして記事にしたのかなぁと想った。実名化をいうのであればマスメディアこそすべて記名記事にすればいいのに...とか。で、shu*さんも指摘しているように、ここで語られている問題は実名/匿名では解決できない問題だと想う。実名でないことは悪ではない。匿名(/無名)・実名の効用はそれぞれある。それによってリスクやコミュニケーションの質は変わるけれど、語られる情報、そのものの質は変わらない。
 ネットに限らず容易に多様な情報に接することができる状況の中で、情報の価値、真贋を見極める力を養うことこそ、教育に求められていることだと思う。情報の価値にしても、それが有害となるか薬となるかはそれを租借する、受け取るものの想像力・思考能力に依るのだ。そのためにネットでの情報発信とか情報の受け取り方を、様々考えていく場としてブログとかSNSとかを使っていこうというのならわかる。
 悪用する、事件を起こすのは人間だ。伝達手段が事件を起こすわけではない。そこの根本を見逃す方が怖い。(僕も違和感感じましたという表明)
追記
 実名で語ることを否定しているわけではない...ことはきちんと言っておかねば。
 メリット、デメリット双方を考えて、自分が決めることだろう。実名で語ることのすばらしさは確かにあるし、普通の生活では、名乗らない人はほとんどいないわけだから。(ここで突っ込むのはなし;)

2005.06.26

泣かない女はいない:長島有

今日読み終えた。


"泣かない女はいない" (長嶋 )

 3つの物語。2編は、とうに読み終えていたのだけれど最後の一編の在処に本日、気づき、読み終えた。(なぜかって?...この本、手に取って3つめを探してみてください。:) )
 最後の「二人のデート」も、「センスなし」も、よかったが、やはり表題の「泣かない女はいない」が好きだ。
何気ない、日常の描写、うまい。見事。情感がじんわりと伝わってくる。じんわりと。静かな部屋でぼんやりと読むのがいい。

何もかも遠ざかっていく感覚 from the album "@電脳ショックボーイズ だいじょうぶマイフレンド 第一席" by 中川一郎(Ichiro NAKAGAWA),

2005.06.25

写美:超(メタ)ヴィジュアル展

会社の帰りにsimazofさんと東京都写真美術館へ。超(メタ)ヴィジュアル展
ケータイでメモ。

動画の完成度を上げることは素人には難しい...だから、動画ブログとかはそれほど、流行らないかもねぇ...なんて少し前まで言っていたのだけれど、実際に動画を撮ってブログにアップしたりすると、メモ感覚で動画をくつけることって、結構楽しいことに気づく。できあがりの質、なんて、みんなそれほど気にしていないのだ。現場の空気を伝えるには動画は一番手っ取り早い、なにより撮ること自体が楽しい...そんなことに、いまさら気がついてしまった。見る立場より、撮る立場...。動画の質、よりも、陳列のさせ方が重要だね(たとえばこんなのとか)とか...そんな、こんな、様々..を帰りのうどん屋でお話しする。 それにしても....岩井俊雄さんの新作「モルフォビジョン〜ゆがむ家」...をみることができなくて残念。(どうも機器故障らしい...) - 追記 - 7/1 再度、来場。モルフォビジョン〜ゆがむ家 を見る。すごい...。これだけでも十分見る価値あり。

Technorati Tags: ,

Technorati Tags: ,

2005.06.24

発明者:INVENTORになったらしい...

発明者になる もう何年も前の仕事のこと。ある仕組みを考えて特許を出願していた。そのとき出願した特許が一年ほど前に登録されたことを知った。その仕事自体は大きな動きにならずにそのまま消えてしまったのだけれど...。タイトルを見てもなんだか、さっぱり思い出せない。;)発明者には私と同僚の2人の名前が載っている。ものを作ったりしたわけでなくて、手順とか仕組みの特許、片方の同僚がいたからこそ特許にすることができたのだけれども、特許とか著作権とか、知的財産に関わる深い深い問題もこの際、考えないことにして、ご褒美をいただいたようでなんとなくうれしくなった。

Technorati Tags: ,

2005.06.19

ブログについてのアンケート(20日締め切り)

ブログについてのアンケート
「巣窟日誌」のふくしまゆみさんらが日本社会心理学会での発表のためのデータ収集のためにブログに関するアンケートを実施している。最近コメント/トラックバックスパムとかそのたぐいがずいぶん増えてきているようだ。所謂、トラックバックのマナーとかもあるようで...。トラックバック先でリンクがないと失礼とか、トラックバックを受け取ったらお礼をするとか、いろいろ。ま、そのときに嫌だと���えば消せばいいし、お礼とかもしたいときにはすればいい...そんな風に、いい加減にこの場は運営している...ので、もし消された方とか、お礼をしないとか、コメントも返信をしていないとかあっても、大目に見てください。個人的には、超、いい加減な人だから、人のマナーにまで、云々言うのもなんだか恥ずかしいし..むしろ、様々な機会とかつながりとか増えていく方向で、群れない、広がる方向でコミュニケーションができればいいなぁと思っている。上記、明日20日が締め切り。さて、どんな結果が出るのだろう。楽しみ。

Technorati Tags: , , ,

筆を作る...:3D-NWS

和田さんにお会いしたのは、もう5年ほど前になる...
ATRという研究所の研究者だった。コンピュータの中で、自分で組み立てた生命体をサイバーワールドに放す。作られた生命体は自ら自立的に動き、群れをなし、コミュニケーションする。ネットワークゲームとか何か仕掛けられないか...そんなお話だったように思う。当時のネットワークの状況とかPCの性能とかまだまだ足りない部分が多くて、残念ながらうまくサービスとして世に出すことにはならなかった。その後、和田さんはATRを辞められ、その夢を追ってアントラッドという会社を立ち上げられた。私もベンチャー投資会社に紹介したりしたが、それもうまく進まず....。その後のことはよくわからなかったのだが.. 

Untrod 少し前に、連絡があり、奥さんとご一緒に先日、久しぶりにお会いした。自らの夢を子供のように語る和田さんは変わっていなかった。ただプログラムは、ものすごく進歩していた(といっても進歩した部分のすべてを私が理解できてはいないのだけれども...)。あれからIPAの未踏プロジェクトに応募し採択され、平成12年から3年間支援を受け、このコンセプトを現実化する作業を続けるとともに、生活の基盤を固めるためアントラッドというソフトウェア会社を立ち上げられた。和田さん自身もその過程で天才プログラマ/クリエーターとしてIPAから選出されてもいた。この課程で、当時、和田さんが語った夢の部分が現実化していた。それを見せていただいた。ネットワーク3D統合環境3D-NWS[PDF]

Technorati Tags: , , , ,

Continue reading "筆を作る...:3D-NWS" »

2005.06.18

バトンを受け取るなんて...:Movie Baton

バトンを受け取るなんて何十年ぶりでせう。ムービー・バトン
先日のblog dinner:五反田カレーの会。おじさん席(ごめん)に座った3人がshu*さんからバトンを渡された。
でね...僕は、基本的に飛行機の中とか、年に数回、気が向いたとき以外は、映画ってあんまり見ない人なんで、答えるのはとっても大変なことなんだけど...ま、最近、睡眠時間が多いってこともあって...;p やってみます...

  • あなたの心に残り続ける映画は?

強烈なラストシーン。それにたどり着くまでの切ない切ない物語を全編ビョークの美しい歌声が包み込む。なんだかとても仕事に疲れた夜に銀座の映画館で独りで見た。あらゆる感情が一気にあふれ出て、もっともっと疲れてしまったことを覚えている。
"ダンサー・イン・ザ・ダーク" (ラース・フォン・トリアー)

  • 愛する人と一緒に観たい映画は?

ぼくの連れ合いは、映画館が嫌いだ。暗くて閉じられた空間にじっとしているのが駄目なんだそうだ。で...これ定番かなぁ。これもラストシーンが好きです。....誰と見に行ったんだっけ....。
"ニュー・シネマ・パラダイス" (ジュゼッペ・トルナトーレ)

  • 震え上がったホラーは?

ホラーって、絶対見ない(見られない)人なんだけど...特撮とかSFは大好きで...
絶妙な?タイミングでエイリアンが出現する、あの怖さを演出するリズム感とシガニーウィバーの強さが印象的。見終わって、どうも胃のあたりがグニョグニョ動く気がしてしょうがなかったことを想い出した。
"エイリアン" (リドリー・スコット)

こんな感じ。

・・・バトン誰に渡そうかなぁって他のお二人のブログ見てみるとバトン渡しを止めてしまったようで....僕も止めてしまおうと考えたのだけれど、それもつまんないので、気になる?ブロガー3人にバトンを渡します。
受け取らなくとも、受け取ってもまた渡すかは、その方の自由...ということで、よろしくお願いいたします。
→ shimazoff さん
→ takemag さん
→ ぐっさん
:)

2005.06.13

ぼんやりしている...

BonyariBlogLines の本日東京の天気予報。
「ぼんやりしている」...なんだか、今日の気分にも似て、この表現が可笑しかった。
 先月、いったサンフランシスコも、カリフォルニアの青い空は一日ぐらい...雨が降ったり、なんだかぼんやりした日が多かった。私は雨男というのではないのだけれど...サンフランシスコでの打ち合わせのメンバのお二人が、あなたと会うと必ず雨模様になるのです、不思議なんです...と告げられた。午前と午後の打ち合わせで、午前晴れていても午後、私が参加すると必ずといっていいほど雨が降り出すと...日本でそうだったのが、アメリカに来ても、やっぱりそうなんだって...うーむ。雨が降る組み合わせのようなもの...そういえば、オフに一人で出歩いたときはカリフォルニアの青い空が広がっていたっけ...。そんなどうでもいいこと、ぼんやりとした頭で想い出した。

2005.06.09

We blog

木 2005/06/09 18:49 20050609(003)
木 2005/06/09 18:49 20050609(003)

いただいたステッカー
追記 via LifeVlog...ぴんぼけ...

ケータイブログ人で私リスト

ケータイ・ブログ人の対応機種が拡大した。SHに加えて、PとNへ。iアプリの容量の問題からか900シリーズでの展開。投稿とか検索による閲覧とかちょっとした、暇つぶしに使える ;)。
で、個人的に重宝しているのが「私リスト」の機能。バーコードリーダーを使って書籍のコードを読み取りAmazonのWebサービスに接続、リストに投稿。一連の操作がケータイからできる。
いま、表示されている「図解P2Pビジネス」は、書店から帰宅する途中で投稿したものだ。思いついたときに手元の本をリスト化していく、便利。ケータイとWebサービス。atomというオープンなAPIを持つブログ人(TypePad)ならではのサービス。これから様々、いろいろな仕組みが登場するのだろうな。
本題から外れるがこの「図解P2Pビジネス」もおすすめ。P2Pというと違法なイメージを抱いてしまう人たちにこそ読んでほしい本。


"図解P2Pビジネス" (徳力 基彦)

Technorati Tags: , , , ,

2005.06.07

モビゾーで動画


今度は今のところ、無料の動画サービス...
モビゾーで動画投稿のテスト。
ATOM(WSSE認証)を用いて投稿した我が家のリビング...
atomのエンドポイントは
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/atom/weblog
です。

動画を投稿してみる...

なーんだ、ネタだけど...
ケータイ ブログ人とか、携帯からブログとか、気軽で便利なサービスなんだけど、最近はやりのケータイで動画を撮って、Flashファイルに変換、それをメールに添付したり、ブログに投稿するというFlipClipというサービス。
ケータイで動画なんて、どんなシチュエーションかなぁなんて考えていたんだけど、LifeBlogとか使ったりする中で、スナップとってそれを共有、なんていう場面では、意外に使えるし面白いことに気づいてしまった。いい作品にするには、動画はとても難しいけれど、雰囲気を伝えることは、写真に勝るだろう...。このサービス、動画をクリップして後でブログとかメールで公開するという手順なので、即応性はないけれど動画をブログの一つの要素として使う前提で◎。630円/月...。ブログ人は使えるブログとしてでていないけれど、表示されたコードを貼り付ければちゃんと使えます。こんな感じ。職場の風景;ぴんぼけ...。;)

Technorati Tags: , , ,

2005.06.05

OCNのアフィリエイト

OCNのアフィリエイトが先日から始まった。

ブログを見たあなた;)が、下、あるいは向かって左のバナー経由でOCNに新規に加入し、1ヵ月間継続して利用すると、4,000ポイントをプレゼント!さらに、OCNドットフォンに同時加入をすると・・・1000ポイント!さらに with フレッツ、光「Bフレ���ツ」とOCN シアターに同時加入をすると1000ポイント、合計6000ポイント(6000円相当!)...をGetできる。5000円の金券(クオカード)等々、メリット多し...。
ちょっと、わかりづらいかなと思ったので、アフィリエイトバナーの張り方をメモ...。

Hikari Wf Th J

Continue reading "OCNのアフィリエイト" »

2005.06.04

Google Sitemaps with ブログ人

GoogleSitemaps(BETA)
標準化されたSitemapの書類(xml)を登録することによって、Googeにインデクシングを促すという仕組み。すでに更新通知とかコンテンツの標準化が前提のブログよりも、ブログ以外のサイトを想定していると思われるのだが...。ベータ版だし、そもそもうまく動く保証もない、でも...。
 ジャンププランにしたのをいいことに;)bulkfeeds 経由;Google Sitemaps with MT  を参考にブログ人(ジャンプ・プラン)でsitemap.xml を作成するようにしてみた。
 上級テンプレートを作って、Google Sitemaps with MTに書かれたインデックステンプレートを追加・編集、sitemap.xmlで出力。注意点は上記に書かれているテンプレートの$MTEntryModifiedDate$MTEntryDateModifiedとすること。そうしないとうまく生成されない。

 6/5 追記 テンプレートの作り方、
 観測気球 「TypePad Google Sitemaps テンプレート」に詳しい。上記に加えて
 utc="1" → timezone="UTC" も変更が必要らしい...

 早速、GoogleSitemapに登録してみた。下図。
Googlesitemaps
こうしたデータのやりとりが、また次の可能性を広げる...ジャンププラン、様々遊んでみようと思う。

Technorati Tags: , ,

追記 6/7
naoyaさん 経由】
 helpにAtom0.3,RSS2.0のfeedでも登録可能という記述があった。
 早速、atom-feedを登録してみた。今のところPending状態。数時間後に状況がわかるはず...
 これ成功すれば、ブログ人の場合は、はじめの一歩プランでもsitemapに登録は可能となる。
追記 6/9
 上記、RSS1.0でもちゃんと拾っていることを確認。

「告白」町田康

明治26年に河内国赤坂村字水分で起こった猟奇事件が素材の小説。というよりも、ダンスミュージック 河内音頭のスタンダード「河内十人斬り」が素材といった方がいいか...。河内音頭がずっと流れるように町田康独特の文体がリズムを刻む。事件の主犯、城戸熊太郎の独白で語られるコミュニケーションの物語。人とのすれ違い、自らの想いが相手に伝わらないもどかしさ、裏切り、妄想と狂気の瞬間、そこに至る心模様。嵌ると抜けられない町田康ワールド。最近のベスト。

"告白" (町田 )

うん、快適だ。

 SFから帰ってきて2週間ほどたった。(そのときの模様はここ)僕が考えていたとおり、物事は進んでいて、行き先の確認ができたので◎。そういう行き先とは別のところで、現場では様々起こるのだろうけれど...。
 ブログ人、4月に起こった表示の遅延の問題、メンテナンスの作業が繰り返し行われて、閲覧に関して最近はすごく快適になった。みらのさん提供の「ウェブログサービス表示時間 統計」で午後11時頃の最繁帯に快適順位ランキングを見ていたら、ブログ人が1位だった。一時的にせよ、なんだかうれしい ;)

Technorati Tags: ,

Continue reading "うん、快適だ。" »

Recent Trackbacks