自転車にデジカメを固定する:Capture EXTENDER
kickstarterでずいぶん前に手に入れたPeakDesign社のCapture。
9月末に行ったエストニア タリンの旅でもTimbku2の小型メッセンジャーに付けたCaptureが大活躍してくれたのだが、先日、Captureをベルト以外の場所に固定できるようにするアタッチメント(ネジ2本と固定用のラバー2個、組み立て方)が届いた。投資額を少し割りまししたおまけのガジェット。まだ非売品だ。
こんな感じで、アダプタを付けたCaptureをポールとか突起物に挟み込んでカメラを固定する。ママチャリのハンドルにコンデジを付けてみたのがこれ。
手に入れたはいいけれど、何処で使うおうか…なんてほって置いたんだけど、外があんまりいい天気だったので、上のようにしてママチャリにコンデジを固定して、走りながら近所の公園までひとっ走り。確実に固定され海外製品によくある作りのいい加減さは全くない。安心できる品質だ。しっかり固定されているため、直接振動が伝わるが、そこは動画手振れ補正済み、これなら◎。SONY CyberShot の面目躍如…とは言えやはり完全には無理ですな。w
こんな感じ。
ママチャリじゃない、いい感じな自転車が欲しくなった。:)
Captureだけど最近になって日本の販売代理店ができたようだ。Amazonでも購入可能。おすすめ。
![【送料無料】【正規代理店】 Hanwha 瞬時にカメラの脱着が可能! コンパクトサイズ カメラクリップシステム CAPTURE CAMERA CLIP SYSTEM [peak design] [キャプチャー] [カメラブラケット] [カメラマウント]](http://images.amazon.com/images/P/B005T1OSFS.09.MZZZZZZZ.jpg)
c.f.
Chrome Bagが「とれるカメラバッグ」になる秘密兵器 Capture - Drift Diary XIII