« 六花亭:さくさくパイとホットケーキ | Main | Intel build of ecto 2.4.1 リリース 速い! »

2006.09.27

コンセプトから似てしまうということ:PRAC

 何か、新しいことをしようと考え、具現化するとき、それまでにそのしたいことが、既出のことなのかどうなのか、きちんと調べることがプロの証だ。そんなことを僕の友人から聞いたばかりだった。で、この記事。いや、驚いた。

【Via Broadband Watch
 こうした課題を解決する新サービスとして、2007年初めに提供する予定の新ブログサービスが「PRAC」だという。「自由度が低く初心者向け」「内容 を再編成しやすい」というコンセプトにより、「今のブログやSNSが掘り起こせていない層をターゲットにする」(有賀氏)。これまでどちらかといえば 「使ってもらう」ことが目的だったブログに対し、サービス全体をメディアとして「見に来てもらう」ことも目的の1つだという。

 コンセプトからここまで似ていて、しかもその似ていると、知っている人なら誰もが想うであろうサービスに一言も言及しないというのは、どうなんだろう。洒落のつもりなのかな...?
いや、だって、もうこれって、まるっきりVOX(Sixapart)じゃないですか...。
モダシンさんと同様、笑うしかないわ...わはは。

追記
コンセプトをまねする、それをふくらませる行為は、悪いことではないし、自分もやってきたことかもしれないと、この記事を書いて、冷静になった後に気づいた。少し、表記も改めた。うまく伝えられないんだけれども、このエントリーで言いたかったのは、このコンセプトの、たぶんきっかけになったこと、ものに対してなんらか言及しておかないと、このコンセプト自体が、あるいは、これから作ろうとしているサービスそのものがつまらないものにみえてしまうってこと。そういうきっかけになったこと、ものに関してリスペクトが感じられる、さらに僕らはこういう差別化をするのだと、そういうところを見せて欲しかった。そう思った。

ということで、PRAC。このサービスがどんなモノになるか、実際のサービスを期待して待ちたい。良いものを作れば結果はついてくるんだ、って、開発している人は思っているかもしれない。

こうやって、コンセプトが似ているものが出てくる状況になったということ、このNextBlogのコンセプト、VOXが提示した方向というのは、これからの大きな動きの一つになっていくのかもしれない。そういう意味でも、ライブドアだけじゃなく、これからでてくるであろういろいろな新しいサービスに注目したい。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
http://app.blog.ocn.ne.jp/t/trackback/878/4450886

Listed below are links to weblogs that reference コンセプトから似てしまうということ:PRAC:

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

Recent Trackbacks